三木町クリーンセンター 利用案内
環境下水道課 : 2020/04/21
施設の使用について
ごみの持込み方法について
一般家庭系(可燃ごみ(袋)・資源ごみ・不燃ごみ・粗大ごみ)、及び事業系一般廃棄物(有料袋)の持込みができます。
・可燃ごみ 指定袋
・不燃ごみ 10kgごとにつき140円(税抜き)
・資源ごみ 無料(重量制限なし)
・粗大ごみ 10kgごとにつき140円(税抜き)
注)1.持込量が10kg未満の場合は10kgとなります。
受付時間 月・火・木・金曜日 午前8時45分~午後4時15分
第2・第4土曜日 午前8時45分~午前11時00分
(祝日及び年末年始は除く) ※受付に時間がかかるため、終了時間の20分前を目途にお越しください。なお、水曜日のごみの持込みはできませんので、ご注意ください。
臨時粗大ごみの収集について(有料)
予約申込により戸別回収をしています。- 軽トラック1台あたり 3,810円(税抜き)
- 普通トラック1台あたり 4,630円(税抜き)
- 2トン車1台あたり 9,524円(税抜き)
- ※申込みの後、職員が下見にご自宅を訪問させていただきます。下見時に見積りをいたしますので、その場で料金をお支払いいただくか、役場環境下水道課にて料金をお支払いください。料金のお支払い後、戸別回収に伺いますので、収集日までに必ずごみを分別し、屋外(駐車場等)に出しておいてください。
申込み先 三木町クリーンセンター TEL 087-898-2554
野犬の捕獲箱の貸出しについて
野犬の捕獲でお困りの方に捕獲箱をお貸しします。なお、詳しい事は三木町クリーンセンターへ連絡お願いします。
申込み先 三木町クリーンセンター TEL 087-898-2554