メニューを飛ばして本文へ

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

  • ホーム
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
住民健康課 : 2020/05/15

 令和元年12月以降、中華人民共和国湖北省武漢市において、新型コロナウイルスに関連した複数の肺炎の発生が報告されています。
 このことから、新型コロナウイルスに関連した感染症対策についてホームページが開設されました。

 

新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言の解除

令和2年5月14日、香川県における新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言は解除されました。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症が完全に終息したわけではなく、いつどこで新たな感染が発生するかわからない状況は続いています。

町民の皆様におかれましては、過剰に心配することなく、咳エチケットや手洗い、3つの密を避けるようにするなど、引き続き気を緩めることなく感染症対策に努めていただきますようお願いいたします。

地域の情報を確認するようにしていただくとともに、体力を落とさないよう“しっかり食べて、しっかり寝る”といった生活習慣を整えることも大切な予防方法となります。

新型コロナウイルスに感染しないようにするために

◆手洗い、マスクの着用を含む、咳エチケットなどの感染症対策を徹底しましょう。

◆3つの「密」を避けましょう

クラスター(集団)の発生を防止することが重要です。日々の生活の中で3つの「密」が重ならないように気をつけましょう。

1.換気の悪い密閉空間

2.多数集まる密集場所

3.間近で会話や発生をする密接場面

3つの密をさけましょう(PDF:1.21MB)

3つの密を避けるための手引き(PDF:1.36MB)

Avoid the”Three Cs”!(English 英語版)(PDF:1.18MB)

新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために(PDF:124KB)

ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合(PDF:241KB)

新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関するホームページ等について

 ホームページには、以下のような内容が情報提供されています。
  1.新型コロナウイルス感染症ってどんな病気?
  2.一人ひとりができる新型コロナウイルス感染症対策は?
  3.「新型コロナウイルス感染症かな?」と思ったら
(ホームページ制作協力:内閣政府広報室、内閣官房国際感染症対策調整室、厚生労働省健康局結核感染症課)

香川県新型コロナウイルス健康相談コールセンターの開設について

 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談に一元的に対応する「香川県新型コロナウイルス健康相談コールセンター」が設置されます。

【相談受付開始日時】

 令和2年5月18日(月)午前8時~  土・日・祝日を含む毎日24時間

【電話番号】

 0570 - 087 - 550 (専用ナビダイヤル)

【相談内容】

(1)帰国者・接触者相談

 新型コロナウイルス感染の疑いのある方からの相談

(2)一般相談

 (1)以外の新型コロナウイルス感染症に関する一般的な健康相談

新型コロナウイルス 多言語相談センターの開設

特定非営利活動法人 AMDA国際医療情報センターにより、新型コロナウイルス等に関する多言語電話相談窓口「新型コロナウイルス多言語相談センター」が開設されました。

 ◆新型コロナウイルス多言語相談センター

なお、日本国内の新型コロナウイルス感染症に関する最新の報道については、NHK WORLDのHPで確認することができます。

 ◆NHK WORLD

帰国者・接触者相談センターにご相談ください。

少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐにご相談ください。(これらに該当しない場合の相談も可能です)

・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合。

・※重症化しやすい方で発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合。

高齢者や糖尿病や心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合

(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

(妊婦の方へ)

妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めにご相談ください。

(お子様をお持ちの方へ)

小児については、小児科医による診察が望ましく、帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児科医療機関に電話などでご相談ください。

※なお、この目安は相談・受診する目安です。これまで通り、検査については医師が個別に判断します。

皆様にご協力いただきたいこと

  • 解熱剤や薬剤を使用している場合には、検疫所で必ずそのことを申し出てください。
  • 医療機関を受診する場合は、マスクを着用し、事前に医療機関に連絡し、海外への滞在歴があることや体の症状を伝えたうえで受診してください。

■保健所感染症電話相談窓口(帰国者・接触者相談センター)

  東讃保健所:0879-29-8261

  中讃保健所:0877-24-9962

  西讃保健所:0875-25-2052

  小豆保健所:0879-62-1373

  高松市保健所:087-839-2870

 ※「新型コロナウイルス感染症の疑い例」の場合は、休日・夜間も同じ

  番号で保健所夜間受付を経由して相談に応じています。

 ※一般の新型コロナウイルス感染症の相談は、8時30分から17時15分

  までです。

  詳細は、香川県感染症情報のホームページをご覧ください。

■厚生労働省の電話相談窓口(9時00分~21時00分)

  0120-565653(フリーダイヤル)

海外へ渡航される方へ

 今回のような感染症が流行している時期に限らず、海外に渡航する場合は、出発前に渡航先の感染症の流行状況等に関する情報を入手しておくことが大切です。

 厚生労働省、検疫所及び外務省では、ホームページで各国の感染症や安全に関する情報を提供しています。

 また、空港や港の検疫所においても、リーフレット等による情報提供を行っていますので、積極的にご活用ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


住民健康課 健康係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3303

PAGE TOP