○三木町特別会計条例
昭和58年3月26日
条例第12号
(1) 国民健康保険事業特別会計 国民健康保険事業
(2) 介護保険事業特別会計 介護保険事業
(3) 介護予防サービス事業特別会計 介護予防サービス事業
(4) 後期高齢者医療事業特別会計 後期高齢者医療事業
(歳入及び歳出)
第2条 前条各号に掲げる会計の歳入及び歳出は、毎年度予算の定めるところによる。
(弾力条項の適用)
第3条 第1条各号に掲げる会計においては、法第218条第4項の規定により、弾力条項を適用することができるものとする。
附則
(施行期日)
第1条 この条例は、4月1日から施行する。
(三木町有線放送電話特別会計条例等の廃止)
第2条 次に掲げる条例は廃止する。
1 三木町有線放送電話特別会計条例(昭和39年三木町条例第6号)
2 三木町簡易水道事業特別会計条例(昭和57年三木町条例第10号)
3 三木町老人保健特別会計条例(昭和57年三木町条例第24号)
附則(平成7年3月20日条例第5号)
この条例は、平成7年4月1日から施行する。
附則(平成12年3月28日条例第9号)
この条例は、平成12年4月1日から施行する。
附則(平成16年3月15日条例第5号)
この条例は、平成16年4月1日から施行する。
附則(平成18年3月27日条例第7号)
この条例は、平成18年4月1日から施行する。
附則(平成20年3月27日条例第2号)
この条例は、平成20年4月1日から施行する。
附則(平成23年3月31日条例第8号)
この条例は、平成23年4月1日から施行する。
附則(平成29年3月24日条例第4号抄)
(施行期日)
1 この条例は、平成29年4月1日から施行する。
附則(令和5年12月14日条例第19号抄)
(施行期日)
1 この条例は、令和6年4月1日から施行する。