メニューを飛ばして本文へ

乳幼児健診・相談、妊婦相談について

  • ホーム
  • 乳幼児健診・相談、妊婦相談について
こども課 : 2018/02/01

 三木町では各種健診・相談を無料で開催しています。(日程は三木町カレンダーに掲載しています)

 なお、乳幼児健診は対象になる方へ健診の前月にご自宅に郵送で案内しています。

 相談を希望される方は受付時間内にお越し下さい。

乳幼児健診

3ヵ月児健診

児の成長・発達をみるために、身長・体重測定、内科診察などを行っています。栄養士による離乳食についてのお話、保健師による育児学級(育児や予防接種に関するお話)も行っています。

1歳6ヵ月児健診

乳児期に見過ごされてきた心身障害や育児上の気がかりを解決するために実施しています。発達検査、内科診察、ブラッシング指導、歯科診察、保健師・栄養士による保健指導、保護者の健康相談などを行っています。

3歳児健診

3歳になり、ずいぶんしっかりとし、いろいろなことができるようになってきます。この機会に、健康状態や目、耳の働きを検査します。その他に発達検査、内科診察、歯科診察を行い、最後に保健師や栄養士に育児や栄養の相談をする機会があります。

5歳児健診

5歳児は、就学に向けて対人関係や社会性の発達を伸ばしていく大切な時期です。集団のルールを理解し、他者とのコミュニケーションも発達してきます。
この大切な時期に、健診をし、就学のための準備をしていきましょう。
発達検査、内科診察、保健師・栄養士による相談などを行っています。

乳幼児相談とベビーCooking講習 ( 同時開催 )

  • 保健師や、栄養士による乳幼児相談を行っています。育児に関する悩みや気がかりなことがある方は、どうぞ気軽にお越し下さい。身長・体重測定ができます。歯科衛生士による歯の相談も行っています。
  • ベビーCooking講習では、月齢にあわせた離乳食の進め方などを詳しくお話します。

妊婦相談

助産師・保健師・栄養士による妊婦相談を行っています。 

出産や子育てへの準備や体調面等、ご相談ください。


 


こども課 母子保健係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3322

PAGE TOP