マイナンバーカード(個人番号カード)について
- ホーム
- マイナンバーカード(個人番号カード)について
住民健康課 : 2022/05/18
マイナンバーカード(個人番号カード)について
マイナンバーカード(個人番号カードと同じ。以下、マイナンバーカードという)は、券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーなどが記載され、本人の顔写真が表示されます。公的な書類として身分証明書に使えるほか、カードのICチップに搭載された電子証明を用いて、e-Tax(国税電子申告・納税システム)をはじめとした各種電子申請を行うことができます。
※初回の発行手数料は、無料です。(再発行および2回目以降は有料です)


(※カードの表面と裏面のイメージ)
有効期限は、発行日から20歳以上の方は10回目の誕生日まで、18歳未満の方は5回目の誕生日までとなります。
※外国人住民の方は、在留資格や在留期間に応じて有効期限が異なります。
カードのICチップに記録される電子証明書は、発効日から5回目の誕生日まで有効です。必要な方は有効期限の
3か月前から更新できます。
外部リンク
住民健康課
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3303
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3303