三木町第2子以降学校給食費補助制度について
- ホーム
- 三木町第2子以降学校給食費補助制度について
教育総務課 : 2017/06/14
三木町では、保護者の経済的負担を軽減し、子育て支援を推進するため、18歳を上限として第2子以降に該当する町立小中学校の児童及び生徒に対して給食費を補助しています。
補助額
保護者が10月から3月に支払うべき学校給食費を、全額補助します。
ただし、年度途中の転入や長期にわたって給食を停止している児童及び生徒は、通常どおり支払っていただき、年度末に半額分を補助します。
補助要件
次の(1)から(5)の要件全てを満たすこと
(1)三木町立小中学校に在籍する児童及び生徒
(2)同一の世帯に属し、かつ同一の保護者を持つ18歳未満の者(※)のうち、その出生の早いものから順次に数えて第2子以降の児童及び生徒
(3)保護者と児童及び生徒が三木町に住民票を有し、かつ生計を一にしていること
(4)学校給食費の未納がないこと(世帯内の児童及び生徒全員)
(5)生活保護又は就学援助の公的扶助を受給していないこと
※18歳未満の者とは、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者をいいます。
お問い合わせ
三木町役場 教育総務課 TEL 087-891-3313
教育総務課
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3313
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3313