メニューを飛ばして本文へ

議長のあいさつ

議会事務局 : 2025/05/15

三木町議会議場

三木町議会議場

議長のあいさつ

 令和7年第2回臨時会で第44代議長に選出していただきました。生まれ育った三木町において、議会の議長に選ばれることは光栄であります。


 学校、道路、買い物、病院……と、皆さんの住む町が、どんな課題を抱えているか――それを議論しているところが、町議会であります。地域の代表である議員が、どれほど住民の悩みを把握し、行政の執行部に施策を要求し、審議しているか。それを知る場が、町議会であります。
 戦後「地方自治は民主主義の学校である」と、言われて80年が経ちますが、少子高齢化の急激な進行により、“地方消滅”が取りざたされております。
 三木町は昨年、学校給食センターによる給食提供を開始し、今、公立認定こども園計画に取り組んでいます。子育てだけでなく、学校など公共施設の老朽化、福祉、教育をめぐる課題も山積みしております。


 伊藤町長は「子育てよし、住んでよし、学び働いてよし」「若者が帰ってくるふるさとを創る」をスローガンにしておりますが、それを検証するのは、住民自身であります。


 議会に厳しい目を向けていただきたい。傍聴に来なくてもインターネット中継・録画でも、見ることができます。そんな町民に応えることのできる議会をめざしたいと思っております。

三木町議会 議長 市原信夫

三木町議会に関するお問い合わせは

〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
TEL 087-891-3311  FAX 087-898-1994
議会事務局 議事係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3311

PAGE TOP