医療費を大切に! 適正な受診を心がけましょう
- ホーム
- 医療費を大切に! 適正な受診を心がけましょう
医療費の増加が続いています。
医療費は年々増えています。
このまま増え続けると、その費用を補うために保険税の引き上げも考えられます。日ごろから健康づくりを心がけるとともに、医療費の節約に努めましょう。
国保加入者のみなさんのご協力をお願いします。
かかりつけ医を持ちましょう
日頃から、自分や家族の病気の治療や、医療の相談に乗ってもらえる「かかりつけ医」を持つようにしましょう。
紹介状を持たずに、最初から大きな病院を受診すると、費用が余計にかかってしまうことがあります。
重複受診は避けましょう
同じ病気で複数の医療機関を受診する重複受診は、同じ検査を繰り返す医療費の無駄になるのでやめましょう。
公費などで受診される方も保険診療分の増加になりますので、不要な重複診療はなくしましょう。
仕事が忙しかったので、夜間に診療している病院を受診した
夜間や休日に開いている医療機関の医療費は、通常よりも高く設定されています。
こうした医療機関は、急病の患者さんのためのものなので、緊急性がなければ平日の診療時間内に受診するようにしましょう。
自己判断で通院をやめてませんか?
とくに歯科の治療などで、自分で勝手に判断をして途中で治療をやめてしまうケースがあります。
再度受診するときには、また初診料を支払わなければなりません。自己判断で治療を中止したりせず、必ずお医者さんの判断を仰ぎましょう。
必要以上のお薬をもらっていませんか?
お医者さんの診断と処方を信頼し、必要以上にお薬をもらわないようにしましょう。
ジェネリック医薬品を活用しましょう
ジェネリック医薬品を利用しましょう。
利用を希望されるときは、お医者さんや薬剤師さんに相談しましょう。
健康診断を受診しましょう
定期的に健康診断を受けて、病気の早期発見・治療に努めるようにしましょう。
生活習慣病などは、自覚症状が現れにくいので、早期発見のためには健診が重要です。
早めに治療を開始すれば、治療期間も医療費も少なくてすみます。
小児救急電話相談を利用しましょう
夜間や休日に、お子さんが急な病気で心配になったときは、小児救急電話相談(#8000)を利用しましょう。
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3303