メニューを飛ばして本文へ

介護保険料の払い戻しを口実にした還付金詐欺に注意!!

  • ホーム
  • 介護保険料の払い戻しを口実にした還付金詐欺に注意!!
総務課 : 2022/02/04

 ~自治体や金融機関の職員を名乗り、現金を騙し取る「還付金詐欺」が相次いで発生~

状況

年明け以降、町内で町職員を騙り、「介護保険料の還付があるので預貯金口座の情報を教えてほしい。」などどいった手口でATMを操作させ、現金を騙し取ろうとする還付金詐欺が相次いで発生しています。

防犯対策等

(1) 町職員や金融機関の職員がATMで現金を出金するように言ったり、現金を取りにくることはありません。また、ATMで還付金を受け取ることは出来ませんのでご注意ください。

(2) 不審な電話があったときは相手の所属や名前を聞き、電話帳等でその電話番号を調べて問い合わせてください。

(3) 一人で判断せずに、家族や最寄りの警察署または消費者ホットラインに相談しましょう。

相談窓口

【香川県警察 警察相談専用電話】
 TEL ♯9110 (携帯電話、PHS、プッシュ回線電話から利用可能。)
   ダイヤル回線、一部のIP電話からは、087-831-0110
   ※夜間及び休日は、警察本部の当直員が相談に応じます。

【消費者ホットライン】
 TEL 188(局番なし)

還付詐欺に注意(PDF:350KB)


啓発用

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


総務課 行政交通係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3301

PAGE TOP