三木町少年少女発明クラブ
- ホーム
- 三木町少年少女発明クラブ
生涯学習課 : 2020/03/31
『少年少女発明クラブ』とは?
- 公益社団法人発明協会が中心になり、自立心や創造力をつけ、未来を開いていく心の豊かな人間になってもらうことなどを目的にして、全国に設置しています。
- 小中学生に科学的な興味や関心を高めること。
- いろいろな年齢の子ども達が集まって、物を作りながら自分で考えたり、粘り強く物を作りあげたりすることの大切さや完成したときの喜びを味わってもらうこと。
『三木町少年少女発明クラブ』とは?
昭和58年8月23日に四国で最初のクラブとして誕生しました。
主催 | 三木町教育委員会 一般社団法人 香川県発明協会 |
---|---|
会場 | 『サンサン館みき』4階創作工房(三木町大字氷上2940-1 TEL 891-0333) |
参加対象 | 小学4年生~中学2年生 |
募集人数 | 30名 |
入会金 | 3,000円(特別な材料、行事は別途集金) |
期間 | 5月~翌年の2月 |
活動日 | 原則として月2回 土曜日 |
活動内容 |
|

生涯学習課 生涯学習係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3314
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3314