地区防災計画を策定しよう!
- ホーム
- 地区防災計画を策定しよう!
総務課 : 2023/06/09
- 平成30年7月豪雨など近年の大規模災害において、地域の絆の大切さや共助による防災活動の重要性が改めて認識されているところです。
- 地域防災力の一層の向上を図るためには、地域住民が主体となって地域における防災活動について定める、地域密着型の地区防災計画を策定することが有効であることから、香川県では、平成31年に「地区防災計画策定の手引き」が作成されました(令和4年5月改定)。
- 自分たちの命は自分たちで守るためにも、計画を策定して災害に備えることが大切です。
(参考)
地区防災計画とは・・・
自治会や自主防災組織、学校区、マンションなど一定の地区の住民等が主体となって、地区の自然的・社会的特性等に応じて作成する防災活動(防災訓練、物資の備蓄、避難支援など)に関する計画。市町防災会議に当該計画を提案することで、市町地域防災計画に定めることができる。(災害対策基本法第42条の2)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
総務課 危機管理係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3301
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3301