令和4年度三木町二十歳の集い(旧成人式)の挙行について
- ホーム
- 令和4年度三木町二十歳の集い(旧成人式)の挙行について
開催場所 : 三木町文化交流プラザ
20歳の節目を迎えられる皆さまを祝い、励まし、大人としての自覚を持っていただくことを目的とした「令和4年度三木町二十歳の集い」を挙行します。今年は、新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで、式典を開催する予定です。
皆様の御理解と御協力をよろしくお願いします。
式典名称変更について
民法改正により令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
三木町では、民法改正後の令和4年度以降も、20歳の方を対象に式典を実施しますが、民法上の成年年齢と式典の対象者の年齢が異なるため、式典の名称を『三木町成人式』から『三木町二十歳の集い』に変更します。
令和4年度二十歳の集い 概要
【日時】
令和5年1月7日(土)
受付時間 13:00~13:20
ビデオメッセージ 13:20~13:50
式典 14:00~14:30
大抽選会 14:40~15:30
記念撮影 15:40~(クラスごとに撮影し、終了したクラスから解散)
健康チェック 15:50~(事前申込した方のみ、記念撮影の後に実施)
小学校の恩師との交流ブース ~16:20
【場所】
三木町文化交流プラザ メタホール
【対象者】
平成14年4月2日~平成15年4月1日までに生まれた方
対象者には11月上旬に案内状を送付しました。
新型コロナウイルス感染防止対策について
三木町では、次の通りコロナウイルス感染症防止対策を講じた上で、二十歳の集いを開催する予定です。
当日参加される20歳の皆さまは、ご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
(1)受付時の検温等、感染防止対策※
(2)来賓等案内者の縮小
(3)保護者等の会場内への入場制限※
※(1)受付時の検温等、感染防止対策について
・新型コロナウイルス感染拡大防止の為、入館時に手指消毒と検温を実施します。
・検温時に37.5度以上の熱があった方は、式典には参加いただけませんのでご了承ください。発熱や風邪の症状があるなど、体調のすぐれない方、新型コロナウイルス肝炎の疑いや不安がある方は、参加をご遠慮ください。
・会場内では、必ずマスクを着用してください。入館時に、マスクを着用していない方にはお声かけさせていただきます。また、飛沫感染防止の観点から、フェイスシールドではなく、鼻と口をしっかりと覆うことのできるマスクの着用に御協力ください。
※入館時、マスクの着用指示に従わない、検温に応じない、座席の間隔を開けて着席しないなど、会場の秩序を乱すおそれがあると判断した場合は、式典への参加をお断りさせていただくことがありますのでご了承ください。
※(3)保護者等の会場内への入場制限について
・会場内の「三密」を防ぐため、今年度は二十歳の集い対象者の方以外の方の会場内への入場をお断りさせていただきます。
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3314