三木町農業者物価高騰対策継続支援金について
- ホーム
- 三木町農業者物価高騰対策継続支援金について
事業の概要
燃油、配合飼料、資材等の物価高騰等により厳しい経営を強いられている三木町内の農業者の事業継続を支援します。
〈対象者〉
(1) 本町に住所を有し、かつ、支援金の交付の申請の日において引き続き本町に住所を有する者であること。
(2) 次のアからエまでに掲げる者のいずれかに該当するものであること。
ア 認定農業者 (令和7年7月1日時点において認定を受けている者)
イ 認定新規就農者 (令和7年7月1日時点において認定を受けている者)
ウ 販売農家 (令和6年分の確定申告において農業収入が50万円以上の者)
エ 畜産農家(酪農・肉用牛農家で令和7年7月1日時点で、獣畜の飼養に関し、許可を受けている者)
(3) 令和7年7月1日時点において引き続いて事業を行っており、交付申請日以降も継続して事業を行う意思を有する者であること。
(4) 暴力団関係者に該当する者でないこと。
〈支援額〉
1 認定農業者及び認定新規就農者 1経営体当たり 8万円
2 販売農家 2万5千円
3 畜産農家 5千円/頭 ※上限額50万円
〈受付期間〉
令和7年8月1日(金)から令和7年9月30日(火)まで (受付時間:平日8:30~17:15)
〈必要書類〉
1 三木町農業者物価高騰対策継続支援金交付申請書(様式第1号)
2 支援金の振込口座の通帳等の写し
3 販売農家の場合:令和6年分の農業収入額が記載された確定申告書の写し(税務署の受付が分かる書類を添付)
三木町農業者物価高騰対策継続支援金交付申請書(様式第1号)(Word:25KB)
インターネット申請
以下の申請フォームから電子申請も可能です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3308