メニューを飛ばして本文へ

サルの目撃情報について

農林課 : 2023/08/25

ニホンザルの群れがさぬき市との町境を流れる鴨部川周辺で目撃されています。

対処法について

野生のサルはこちらから何もしなければ襲ってくることはほとんどありませんが、

人馴れしたサルは時には人間に危害を及ぼすこともあります。

そこで、もし、住宅地でサルに遭遇したら次のことに注意してください。

 

・近づくと襲われることがありますので不用意にサルに近づかないようにしてください。

・威嚇された場合は、目をそらして後ずさりし、決して走らず、静かにその場を離れてください。

・絶対にエサを与えたりしないでください。また、サルにとってエサになることから

放置野菜の撤去をお願いいたします。

エサがあることを覚えたサルはそこに居つくようになり、農作物を荒らしたり、

人家に侵入するなど、被害が地域全体に拡大する原因となります。

動物用駆逐煙花を用いた追い払い活動について

サルの目撃情報が多く寄せられている井戸橋から和爾賀波神社に至る鴨部川沿いを中心に、

動物駆逐用煙火花火を用いたサルの追い払い活動を実施いたします。

 

花火は竹やぶに住みつくサルに向けて発射し、音をたてて追い払うものですが、
活動中は大きな音を発しますので、活動場所付近の皆様におかれましては、

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 

今後、住宅地でサルを目撃した場合は、三木町農林課(891-3308)もしくは高松東警察署までご連絡ください。


農林課 農林係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3308

PAGE TOP