令和7年度風しん含有ワクチン予防接種費用助成を行っています!!
- ホーム
- 令和7年度風しん含有ワクチン予防接種費用助成を行っています!!
風しんの流行と、先天性風しん症候群の発生を防ぐため、令和6年度に香川県が風しん抗体検査を無料で実施していましたが、令和7年度も継続して実施することになりました。対象者は妊娠を希望する女性と、そのパートナーです。
三木町では、この香川県の風しん抗体検査を受け、その結果、抗体価が低く予防接種を勧められ、風しん含有ワクチン予防接種をした場合、接種費用を助成しています。
対象者
次の条件をすべて満たしている人で、1人につき1回に限ります。
(1)香川県が実施する風しん抗体検査を受けた人で、抗体価が低く予防接種を推奨され、医療機関にて任意で風しん含有ワクチン予防接種を受けた人
(2)風しん含有ワクチン接種日現在、三木町に住民票がある人
助成金額
●麻しん風しん混合ワクチン
上限8,500円
●風しん単独ワクチン
上限5,500円
※上限に満たない場合は、予防接種にかかった費用を助成いたします。
申請方法
(1)医療機関にて風しん含有ワクチン予防接種を受け、支払いをしてください。
医療機関で発行された領収書は申請時に必要になります。
※予防接種を受ける医療機関に指定はありませんが、料金は医療機関により異なりますのでご注意ください。
(2)役場住民健康課へ必要書類を持参ください。
(3) 書類審査の上、承認の方に対して、後日助成金の振込みをいたします。
※振込みは1か月~2か月程かかります。
必要書類
□ 三木町風しん予防接種費用助成金交付申請書兼請求書
三木町風しん予防接種費用助成金交付申請書兼請求書(PDF:207KB)
□ 香川県・高松市風しん抗体検査結果票の写し
□ 本人名義の預金通帳の写し
(本人名義以外の口座を希望する場合は、委任状を添付してください)
□ 実施医療機関が発行した領収書
(予防接種費用として支払った金額が確認できない場合は、領収書と併せて診療明細書等も添付してください。)
申請受付期間
令和8年3月31日まで
※土日祝日及び12月29日~1月3日を除く
風しん関連情報
香川県と高松市が実施している風しん抗体検査については、県のホームページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3303