不登校等に関する相談窓口について
- ホーム
- 不登校等に関する相談窓口について
教育総務課 : 2025/10/16
お子さんの不登校が続く場合など学習や生活に不安がある場合は、まずは、教育総務課の不登校相談担当までご相談ください。学校生活の悩みの相談や、学校内外の学びの場や相談機関を紹介します。
また、学校内にも相談に乗ってくれる教育相談担当教員やスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどの専門家がいます。相談を希望する場合は、各学校にお問合せください。
〈不登校等に関する相談窓口〉
| 名称 | 問い合わせ先 |
|---|---|
| 教育総務課 | 電話:087-891-3313 |
| 三木町少年育成センター | 電話:087-891-3316 |
〈不登校児童生徒の学びの場・居場所〉
| 名称 |
問い合わせ先 |
|---|---|
|
三木町教育支援センターポポラ (三木中学校内) |
電話:087-898-1547 (三木中学校) |
| 名称 |
問い合わせ先 |
|---|---|
|
フリースペース (平木文化センター内) |
電話:087-891-2465 (香川大学 鈴木9:00〜16:00) |
教育総務課
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3313
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3313