管理栄養士の食育LIFE通信
- ホーム
- 管理栄養士の食育LIFE通信
住民健康課 : 2025/02/01
旬を楽しむ ~菜花(なばな)~
アブラナ科の冬野菜などの花芽のことで、春が近づき暖かくなってくると、花茎を伸ばし、花を咲かせ子孫を残す準備を始めます。野菜たちがせいいっぱいの力でつけた、1年で春しか楽しめないもの。一般に出回っている菜花は食用に品種改良されたものが多いのですが、ハクサイ、カブ、ダイコン、コマツナ、ミズナ、チンゲンサイ、キャベツ、ルッコラなど、素材そのものの、いろいろな野菜の菜花を味わってみてはいかがでしょう。
菜花の栄養価
ビタミンCの含有量は野菜の中でトップクラスです。白血球の働きを強めることで、風邪などの病気に対する免疫力を高め、貧血予防や、コラーゲンの育成を促進するなどの美肌効果もあります。
かんたんレシピ

○菜の花トースト○
【材料】(2人前)
・お好みのパン 2切れ
・菜の花 1束(約150g)
・クリームチーズ 40g
・レモンの皮 あれば少々
・塩 ひとつまみ
・オリーブオイル 小さじ1
・マスタード 小さじ1/2
【作り方】
1.菜の花は茎と葉、つぼみの部分に分ける。※つぼみは、花が咲いていてもO.K
2.茎と葉をきざみ、塩を振ってしばらくおく。
3.クリームチーズは約1cm角に切る(ちぎってもOK)。レモンの皮はみじん切りにする。
4.2の水気を絞り、オリーブオイル、マスタード、レモンの皮と混ぜる。
クリームチーズも加えて和える。
※クリームチーズのかたまりをつぶさないように注意
5.パンの上に4のクリームチーズ和えをのせ、その上に菜の花のつぼみを飾る。
6.飾りの菜の花は焦げやすいので、全体をアルミホイルで包み、トースターなどで焼く。
軽く火が通ったらできあがり。
住民健康課 健康係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3303
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3303