令和7年度各種検診のお知らせ
- ホーム
- 令和7年度各種検診のお知らせ
検診のご案内について
40歳~74歳の国保人間ドックのご案内
令和7年1月下旬ころに対象者の人に個別にご案内しています。
後期(75歳以上)の人間ドックのご案内
広報1月・2月号にてお知らせします。
各種検診・社保人間ドックのお知らせのご案内
各種検診のお知らせ・受診券は、対象者の人に令和7年5月下旬にご案内します。
各種検診の詳しい実施時期、実施機関・場所、受診の際の注意事項などについては、案内状に同封している「検診のお知らせ」や広報6月号をご覧ください。
※案内状は、住民基本台帳 をもとにお送りしていますが、郵便事情等で通知が届かないということがあります。お手数ですが、対象年齢の人で、検診期間になっても案内状が届かない方は住民健康課までご連絡ください。
※5月以降に三木町に転入された人で、検診を希望される人は、住民健康課5番窓口までおこしください。
検診の対象者・内容等
集団検診(三木町文化交流プラザ・公民館等での検診)
STEP(1)受診可能な検診を確認する受診券に「○」がついていたら対象「※」対象外
検診名 |
対象者 (年齢基準日:令和8年3月31日) |
自己負担額 | |
74歳以下 | 75歳以上 | ||
結核・肺がん検診 |
40歳以上(結核検診は65歳以上) |
0円 |
0円 |
胃がん検診 要予約 |
40歳以上 |
1,000円 |
500円 |
大腸がん検診 事前にはがき申込み必要 |
40歳以上 |
500円 |
500円 |
子宮頸がん検診 |
20歳以上の女性で前年度の子宮頸がん検診を受けていない人 |
1,000円 |
500円 |
乳がん検診 要予約 |
40歳以上の女性で前年度の乳がん検診を受けていない人 |
2,000円 |
2,000円
|
特定健診 |
40〜74歳の三木町国民健康保険加入者 |
1,000円 | ー |
後期高齢者医療制度加入者 | 0円 | 0円 |
STEP(2)受診する検診・日程を決める
STEP(3)胃がん・乳がん・特定健康診査を予約する
STEP(4)受診する
受診券・検診料金を持参して受診する
個別検診(医療機関での検診)
STEP(1)受診可能な検診を確認する受診券に「○」がついていたら対象「※」対象外
検診名 |
対象者 (年齢基準日:令和8年3月31日) |
自己負担額 |
|
74歳以下 |
75歳以上 |
||
特定健診 |
40~74歳の三木町国民健康保険加入者 |
1,000円 |
- |
後期高齢者医療制度加入者 |
0円 |
0円 |
|
前立腺がん検診 |
50歳以上の男性 |
1,000円 |
500円 |
肝炎ウイルス検診 |
40歳または41歳以上で町の肝炎ウイルス検診を受けたことがない人 |
0円 |
0円 |
子宮頸がん検診 | 20歳以上の女性で前年度の子宮頸がん検診を受けていない人 | 1,000円 | 500円 |
乳がん検診 | 40歳以上の女性で前年度の乳がん検診を受けていない人 | 2,000円 | 2,000円 |
歯周病検診 | 20歳・30歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳 | 0円 | - |
STEP(2)医療機関を選ぶ。予約が必要な場合は予約を行う。
STEP(3)受診する
受診券・検診料金・健康保険証を持参し受診する。
精密検査について
がん検診を受けた結果、精密検査が必要になった場合は必ず精密検査を受けましょう。
精密検査ができる医療機関の詳細は下記からご確認ください。
自己負担金の免除について
(1)生活保護法による被保護世帯に属する人(2)令和7年度町県民税非課税世帯に属する人は、以下の書類を1点提出すると、料金が無料となります。
●三木町健診等自己負担金免除確認書(※1)
●令和7年度納入通知書(介護保険料額決定通知書)の写し※保険料段階が「第1〜第3段階」の人
●令和7年度介護保険負担限度額認定証の写し※適用年月日令和7年8月1日以降のもの
●生活保護受給証明書(原本)
※1三木町健診等自己負担金免除確認書の発行について
・令和7年6月2日(月)以降に、必ず検診前に住民健康課5番窓口へ申請してください。検診後の申請はできません。
・持参物:申請者の身分証明書。ただし、申請者がご本人と住所が別の場合は委任状が必要です。
・その他:県町民税が未申告の人は事前に申告が必要です。
・令和7年1月1日以降に転入された人は、事前にお問い合わせください。
・人間ドックは対象外となります。
中止や日程変更のお知らせについて
天候等によって中止や変更となる場合があります。中止や変更の場合は、決まり次第、広報みきやホームページ、防災ラジオなどでお知らせしますので、随時ご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3303