令和7年度三木町会計年度任用職員(令和7年7月採用)募集(地域包括支援センター)
- ホーム
- 令和7年度三木町会計年度任用職員(令和7年7月採用)募集(地域包括支援センター)
会計年度任用職員とは
地方公務員法が改正され、令和2年4月1日から新たに「会計年度任用職員制度」が開始しました。これに伴い、三木町においても、これまで「非常勤職員」として任用していた職について、令和2年度から1会計年度を超えない範囲内で「会計年度任用職員」として、任用することとなりました。
会計年度任用職員も、地方公務員法上の服務に関する規定が適用されます。
◎地域包括支援センターに勤務する会計年度任用職員を募集します。
【募集内容】
保健師・社会福祉士・介護支援専門員・地域経験のある看護師 1名程度
※地域経験のある看護師とは、地域ケア、地域保健等に関する経験があり、かつ、高齢者に関する公衆衛生業務が1年以上ある人
【業務内容】
いずれも、主にケアプラン作成や相談業務、その他地域包括支援センターの業務を行っていただきます。
【募集期間】
令和7年6月6日(金)まで
【選考方法】
○書類選考・面接試験
○面接試験の日程:令和7年6月13日(金)
詳細については募集要項でご確認いただき、不明な点等はお問い合わせください。
募集要項・申込書
【募集要項】
保健師・社会福祉士・介護支援専門員・看護師 会計年度任用職員募集要項(PDF:206KB)
【申込書】
令和7年度三木町会計年度任用職員(令和7年7月採用)採用試験申込書(PDF:129KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3321