先輩職員へのインタビュー(令和7年度 環境下水道課)
- ホーム
- 先輩職員へのインタビュー(令和7年度 環境下水道課)
総務課 : 2025/05/15
プロフィール

所属 | 環境下水道課 |
職種 | 主事 |
入庁年 | 令和6年度 |
※所属・職種は令和7年5月15日現在のものです。
三木町を志望した理由
学生時代を過ごし、人との縁もあった三木町で働いてみたいと思い、志望しました。
仕事の内容
主にごみの処分に関する業務や犬・猫に関する業務、脱炭素に関する業務といった、三木町の環境保全に携わっています。
職場の雰囲気について
話しやすく相談もしやすい先輩職員が多く、業務に集中できる環境です。
実際に働いてみて
今年度に教育総務課から環境下水道課に異動し、ワイシャツを着て学校に関する事務をする日々から、作業服を着て現場でごみや犬・猫に関する業務をする日々に変わりました。業務内容の変化がとても新鮮で、たくさんの学びと経験を得る毎日です。
三木町の魅力について
学生のとき、帰り道から夕日と街並み、家へと帰る人たちをみるのが好きでした。のどかな田園風景と生活に必要な施設が合わさった、大人も子どもも過ごしやすい魅力的な町だと思っています。
受験生へのメッセージ
準備することが多く大変だとは思いますが、頑張ってください!一緒に働ける日を楽しみにしております!