令和7年度三木町交通計画推進協議会
- ホーム
- 令和7年度三木町交通計画推進協議会
三木町では、現在、町全域でコミュニティバスの運行を行っております。平成17年11月から平野部で、さらに平成25年12月には山南地区でコミュニティバスの運行を開始しておりますが、コミュニティバス利用者は平成26年度を境に、徐々に減少しており、現状のままでは公共交通体系を将来的に維持していくことが困難な状況となっております。
今後、コミュニティバスを含む持続可能な公共交通サービスを提供し続けるためには、交通事業者や関係機関と協力・連携しながら利便性の向上をめざし、新しい三木町スタイルの地域公共交通体系の再構築を進める必要があります。
令和元年度に策定した「三木町地域公共交通網形成計画」に基づき、本町が掲げた「地域住民・交通事業者・行政が連携し、みんなで”つくり・つかい・育てる”公共交通網の形成」の実現のため、三木町交通計画推進協議会において、持続可能な公共交通サービスの検討をすすめてまいります。
令和7年度第1回三木町交通計画推進協議会
1 開催日時
令和7年6月23日(月曜日)
午後1時30分〜午後2時45分
2 開催場所
三木町防災センター 3階 大ホール
3 議題等
(1)第2期三木町地域公共交通計画の策定について
(2)地域公共交通確保維持事業認定申請について
(3)その他
4 公開資料
資料1-1 令和7年度第1回三木町交通計画推進協議会協議事項(PDF:2.35MB)
資料2-1 【事務局案】第2期三木町地域公共交通計画(PDF:6.39MB)
資料2-2 (別紙)第2期三木町地域公共交通計画(PDF:240KB)
資料3-1 様式1-1 地域公共交通確保維持事業計画認定申請書(PDF:58KB)
資料3-2 地域公共交通計画別紙(三木町)(PDF:270KB)
資料3-3 要綱第17条第1項に規定される記載事項(PDF:75KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3302