妊婦さん向けの無料講座・相談について
- ホーム
- 妊婦さん向けの無料講座・相談について
こども課 : 2025/09/01
妊婦さんを対象(マタニティヨガは妊娠16週以降)に、各講座を無料で実施しています。
マタニティヨガ×おっぱいクラス
妊娠経過の順調な妊娠16週以降の妊婦さんが対象です。
- 予約制 : こども課母子保健係までお申し込みください。
- 開催日 : 毎月第3金曜日(1月・3月は祝日のため第4金曜)
※詳細はチラシをご確認ください。 - 時間 : 9時30分から11時
- 場所 : 三木町防災センター2階和室
- 持ち物 : 母子健康手帳、バスタオル、保険者証
(必要な方はひざ掛け・飲み物などご持参ください)
女性の心と体の専門相談
女性特有の心や体の悩みについて、産婦人科医による無料相談を開催しています。
(例えば…不妊、妊娠・出産に関する悩み、月経に関する悩み、産後の心身の回復の不安など)
- 予約制 : 開催日の5日前までに、こども課母子保健係まで
お申し込みください。 - 開催日時 : 令和7年5月27日、8月19日、11月11日、令和8年2月17日
14時〜16時※相談時間は1人30分となっています。 - 会場 : 防災センター2階 第4研修室
担当医師 産婦人科医 塩田 敦子先生
(香川大学医学部医学科健康科学講座 教授) - 対象者 : 妊娠前・産前産後・子育て中の方やその家族

マタニティクラス
妊婦さんとそのご家族を対象に、マタニティクラスを行います。(1)コースと(2)コースの2日間で赤ちゃんを迎える準備をします。(1)コースはお産、赤ちゃんへの関わり方等のお話、(2)コースは沐浴実習を行います。
- 予約制:こども課母子保健係までお申し込みください。
- 開催時期:年3回 (第1回)6月15・22日、(第2回)9月28日・10月5日
(第3回)2月1日・8日の日曜日 - 時間:9時30分〜11時30分
- 持ち物:母子手帳

妊娠8ヶ月頃のアンケートについて
安心して出産や子育てができるよう、妊娠8ヶ月頃の方を対象に妊娠中・産後の不安などについてのアンケートを実施しています。アンケートの内容をもとに、相談や情報提供をさせていただきますので、ご回答をお願いします。きみとみきアプリをダウンロードしていない方は、以下のパンフレットの手順に沿ってダウンロード後、アンケートに回答してください。


PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
こども課 母子保健係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3322
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3322