インターンシップレポート
- ホーム
- インターンシップレポート
総務課 : 2025/10/17
職場体験の目的
私は事務補助に興味があり、手作業の作業が得意なこともあり、自分の特技を活かしながら仕事を通じて地域の人々とのつながりを大切にしたいと考えています。今回の職場体験を通じて、その考えを具体的に実現する方法を学びたいと思い、この職場体験に参加しました。
三木町役場を選んだ理由
三木町役場を選んだ理由は、私の得意な事務作業を活かすことができる点に魅力を感じたからです。さらに、役場ではたくさんの人とコミュニケーションをとりながら業務を進める機会があると考えました。そうした働き方に憧れを持ち、三木町役場で職場体験をすることを決めました。
体験内容
今回の職場体験では以下の事務作業に参加させていただきました。
・福祉介護課
書類のファイリング作業や封入・封かん作業、パソコンでの入力作業、ETC申請手続きなどの業務を経験しました。
・総務課
各課への手配業務、郵便物の仕分けや入力業務、ホームページの作成補助、広報誌の仕分け作業など、色々な業務に携わらせていただきました。
感想
職場体験を通じて、事務作業に対するイメージが広がりました。体験前はパソコン作業が中心だと思っていましたが、実際には手作業による業務も多く、業務内容が非常に多岐にわたることに驚きました。また、職場内でのコミュニケーションが非常に活発であり、協力しながら業務を進めている姿が印象的でした。
毎日たくさんの業務を効率的にこなす職員の姿には非常に憧れを感じ、仕事におけるプロ意識や丁寧さを学ぶことができました。今回の体験を通じて、自分が得意とする分野で能力を活かしながら地域に役立つことができると確信し、三木町役場で働きたいという思いがますます強くなりました。