メニューを飛ばして本文へ

過去のご意見・ご要望(平成30年10月1日~平成31年3月31日)

  • ホーム
  • 過去のご意見・ご要望(平成30年10月1日~平成31年3月31日)
総務課 : 2019/03/08

町政へのご意見・ご要望に対する回答

受付日 ご意見・ご要望 回答
平成31年3月4日  平井小南の小学校の通学路が、交通量が多くて危ない気がするので、道を広げるか、通学ゾーンをつくってもらえたらありがたいです。 【担当課:教育総務課】
 通学路の安全対策につきましては、各学校やPTA、また自治会や近隣住民等からのご意見等を基に、学校、高松東警察署、長尾土木事務所等の関係機関との連携を図り、学校ごとに危険箇所の抽出や調査、点検を実施しています。その点検結果を踏まえて、具体的な対策を検討し、実施しているところです。
 児童生徒が安全に通学できるように、通学路の安全対策を進めてまいります。貴重なご意見をありがとうございました。
平成31年2月25日  白山から北に抜ける道を早く完成させてほしい。ゴミ収集車が横の細道を通り、歩行者が危ない。自分も運転していて歩行者がいてびっくりしてひきそうになった。 【担当課:土木建設課】
 ご意見のありました、「白山から北に抜ける道」とは、整備中の町道正一駒足線のことと思います。当該町道の整備に関しましては、早期に完成できるよう、今後も鋭意事業を進めていきたいと考えております。
平成31年2月6日  白山、山頂の灯りが、切れております。修理と他のも点検お願いします。 【担当課:総務課】
 白山の山頂付近の防犯灯の故障については、既に修理を依頼しておりますが、原因箇所の特定に難航していると報告を受けております。早く修理に取り掛かれるよう、素早い対応を再度依頼しております。どうかご理解いただけますよう、お願いいたします。
平成31年1月29日

1.農村環境改善センターの多目的ホール内にあるモップを時々取替えてしてほしい。

2.農村環境改善センターの多目的ホール内のカーテン開閉を行う廊下の掃除をしてほしい。

3.農村環境改善センターの多目的ホール内にあるカーテンの丈が長いので開閉がしづらい。

【担当課:産業振興課】
1.新しい物に取替えました。

2.掃除しました。
今後、定期的に掃除を行うようにします。

3.窓のサイズに合うカーテンを取り付けており、ご理解を頂きますようお願いします。

平成31年1月25日   中学校と高校の入学式を別日にしてほしいです。
 同じ日だと、どちらかを選んで入学式に出ないといけません。それぞれ学校の説明など、式の後に話があって親として聞きたいです。
 たった1日なので、ゆとりある学校生活も大切ですが、自分の子どもの学校、担任の先生を見たいです。よろしくお願いします。
【担当課:教育総務課】
 三木中学校の入学式は、授業時間を確保し、ゆとりのある学校生活を実現するために、基本的に始業式の翌日に行っています。
 平成31年度においては、高校の入学式の日程を鑑み、午後に挙行することといたします。
 ご理解をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
平成31年1月11日 コミュニティバス運行について、追加のお願い
 北部コースのルートの内、駒足を通る16時、17時の便が抜けており帰りにはタクシー等を使わないといけない。検討お願いします。
【担当課:政策課】
 コミュニティバスについて、貴重なご意見をありがとうございます。
 ご質問の件につきましては、現在、1日の運行時間の都合上、駒足大池⇔駒足ふれあい会館停留所に関しては16時以降の運行を見合わせているところであります。
 私共としても、利用者の方々のご要望に対して、可能な限りお応えしたいところではございますが、現行のダイヤにおきましては、実現が難しいことをご容赦くださいますようお願いいたします。
 今後とも利用者の皆様に寄り添える公共交通であるために、より一層の運営努力や利用環境の改善に邁進する所存でありますので、引き続きのご利用、ご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
平成30年12月28日  防災行政メールについて、火事やJアラートだけではなく、町内で発生した強盗未遂事件や不審者情報も配信していただきたい。
 町内の学校に子どもを通わせているから町内や近隣の不審者情報が知りたいと思うのは当たり前です。
 町民目線になって防災メールを運用してほしいです。

【担当課:総務課】
 本町の防災行政メールは、事前にメールアドレスを登録している個人所有のスマートフォンや携帯電話などに対して、町内の火災発生情報及び台風等による風水害発生時の防災情報(避難所の開設や避難勧告等の住民発令など)等を配信しています。
 また、人命に関わることや、防犯上周知が必要と思われる事案が発生した場合においても、高松東警察署等関係機関からの情報提供をもとにメール配信を行っています。
 最近では、関係機関からの情報提供により、行方不明者発生に伴う情報提供の依頼や、振り込め詐欺の被害防止のための広報などをおこなっていますが、三木町下高岡で発生した強盗事件については、関係機関からの情報提供が無かったため、メール配信を行えませんでした。
 不審者情報については、情報が入り次第町内各学校へFAXにより情報提供を行っており、「ミッタメール」(保護者へのメール配信システム)を利用して、各学校から情報配信されています。また、香川県警が運用している「与一メール」(県内で発生した犯罪・交通事故情報や防犯情報などを登録者にメール配信システム)からも情報配信されています。
 今後は、この度いただいたご意見を踏まえ、住民の皆さまへより確実に情報をお届けするため、防災行政メールによる情報配信も行いたいと考えています。

平成30年12月10日  高校と三木中の入学式を別日にしてほしいです。お願いします。
【担当課:教育総務課】
 三木中学校の入学式は、基本的に始業式の翌日に行っています。4月には授業参観、PTA総会、家庭訪問、全国テスト、生徒会総会、運動会の練習等の行事があります。そのため、1日でも早く学校生活をスタートさせることによって、授業時間を確保し、生徒にとってゆとりのある学校生活を送ることができるものと考えます。また、中学校の入学式後、町立小学校・幼稚園の入学式を行っています。
 高等学校においても、様々な理由を考慮し、日程を決定していると考えられます。
 スムーズで安定した学校運営のため、ご理解をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
平成30年11月14日  三木町に住んで30年余ですが、ちょっと気になる事があります。町内の道路についてです。
 役場前の道路には歩道があります。点字ブロックまでありますが、路面は凸凹だらけ段差だらけです。何の為の点字ブロックか?あれで視覚障がい者は安全に通行できますか?また歩道・自転車道に関して、県道となっている所は整備が進んでいると思われますが、町道となるとどうでしょう。一番危険性を感じるのが、トレスタ白山付近の旧長尾街道、藤麺さん以東は学生の自転車も命がけみたいに見えます。道路拡張が無理だから、ことでん線路横とか道路南側の川の南岸を利用して整備できませんか?
 また、町道自体も、工事補修のままで何年も段差のまま放置されているところが大分あります。役場の職員さんや、町議の人も、自動車で通るだけでなく、自転車で通行したり、歩いて確認してもらいたいものです。また、工事課と道路課の連絡も密にしてもらいたいものです。

【担当課:土木建設課】
 ご意見、ありがとうございます。
 ご指摘の箇所について、現地確認させていただきました。
 1点目、役場前の歩道につきましては、点字ブロックはあるものの、それ以外の箇所で、老朽化によりコンクリートの継ぎ目等に段差が生じており、視覚障がい者の安全な通行に支障をきたしているものと思われます。役場前の平木橋から、東にマルナカの交差点までは、県の管理区間であるため、現地の状況及び状態、本意見を道路管理者である長尾土木事務所に報告しております。
 もう1点、同じく長尾街道の、正一から、白山にかけての区間は、歩道がないことで、自転車通学者にとって危険性を感じる状況というご指摘であります。今回ご指摘の箇所については、道路沿線にすでに建物等が建設され歩道が整備できる状況ではありませんので、今回は道路利用者の安全確保のため外側線を整備することについて検討してまいりたいと考えております。
 今後におきましても、道路利用者が安心・安全に利用できる環境となるよう日常的なパトロール等日々の維持管理に努めてまいります。

いただいたご意見・ご要望に戻る

PAGE TOP