メニューを飛ばして本文へ

過去のご意見・ご要望(令和5年10月1日~令和6年3月31日)

  • ホーム
  • 過去のご意見・ご要望(令和5年10月1日~令和6年3月31日)
総務課 : 2024/05/13

町政へのご意見・ご要望に対する回答

 

 

受付日 ご意見・ご要望 回答
令和5年12月18日  深夜に他校区の火災情報等のアナウンスで目が覚めてしまい、困ることがあります。
 近隣でないので必要性も低いと思いました。改善できないでしょうか。
【担当課:総務課】  
 このたびは貴重なご意見をいただきありがとうございます。
 本町では、防災行政無線屋外スピーカー及び戸別受信器より火災発生及び鎮火の放送を日中夜間問わず行っているところであります。
  火災情報の発信にあたっては、システムの仕様上、個別の地区を選択しての放送はできないものとなっております。
 また、火災情報の近隣住民等へ周知は、早期の避難や迅速な消火活動へつながる重要なものと考えており、今後も日中夜間を問わず放送を行う予定です。
 夜間の放送につきましては、ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和5年10月30日

1.印鑑証明証の交付時
 証明手帳と免許証を窓口に持参したのに、名前・住所・生年月日を書かされた。
2.住民票の交付時
 マイナンバーカードを窓口に持参したのに、名前・住所・生年月日を書かされた。

 以上の窓口業務について、印鑑証明も住民票もそれぞれ個人のコードが有るので、コンピューターに入力すれば、即座に情報が出せるはず。
 申請者に書かす必要など全くないでしょう。役所には、納入実績が有ればいいのでは。
今の「納入通知書兼領収書」を2部複写にし、本人の受取サインをもらえばいいのでは。
 とかく役所仕事は、旧体然として、改革したがらない。
もう少し、住民が便利になるように、窓口業務の改革を願います。

【担当課:住民健康課】
 この度は貴重なご意見ありがとうございます。
 総務省の住民基本台帳事務処理要領で「住民票の写し等の交付の請求又は申出に当たっては、請求又は申出をする者に対し、定型的な請求書又は申出書の様式を作成し、原則としてこれらに記載させることとするか、又は請求者識別カードの使用により端末機に入力させることとするのが適当である。」と規定されていることから、請求者の氏名及び住所等を明らかにするため、申請書に記載をお願いしていますので、ご理解をお願いします。
 なお、コンビニ等のマルチコピー機でマイナンバーカードを利用して、住民票の写しと印鑑登録証明書が取得できるコンビニ交付サービスを実施していますので、ぜひご利用ください。
 今後、窓口での申請手続きを行う際に、書く負担の軽減を図るため、職員が聞き取りを行いながら、タブレット等を用いて手続きに必要な申請書を作成するなどの「書かない窓口」の導入を検討していきます。

令和5年10月16日 氷上のリーフタウン周辺は街灯が少なく真っ暗になる。歩行者や学生も危ないと思うので、たくさん街灯を増やしてほしいです。 【担当課:総務課】
 この度は貴重なご意見ありがとうございます。防犯灯の設置については、町民の皆さまのご要望に応じて、現地を確認の上、設置可能な電柱があるか、場所が公道等(町道や農道等)であるか、周囲の防犯灯との間隔などを考慮し、周辺地権者の同意を得たうえで設置対応しております。不動産業者や個人の所有である団地内道路につきましては対象外ではありますが、具体的な要望箇所がありましたら、総務課行政交通係までお問合せ下さい。
令和5年10月13日 氷上の千手寺前の道が細く、小学生が車を避ける際に落ちることがよくあり危ない。溝上に対策を早急に考えて頂きたいです。通学路です!! 【担当課:土木建設課】
 この度は貴重なご意見ありがとうございます。
 要望のありました道路につきましては、町管理農道 寺ノ前通学路線で幅員が4m未満の道路となります。
 また、氷上小学校の通学路になっていることも十分に認識しているところです。
 以前より、氷上小学校から転落防止の対策について要望を受けておりますことから、水路の蓋掛けについて地元水利組合と協議してまいります。
 また、水利組合と協議するとともに、他の対策についても検討してまいります。

                         いただいたご意見・ご要望に戻る

PAGE TOP