メニューを飛ばして本文へ

サブページタイトル

  • ホーム
  • 三木町の「獅子舞」ってどんなもの?~笠揃え・秋祭り・まんで願~

三木町の「獅子舞」ってどんなもの?~笠揃え・秋祭り・まんで願~

政策課 : 2021/12/27

三木町のマスコットとして、役場のホームページや原付ナンバープレートを始め、町内のいたるところで目にすることのできる「獅子」マーク。実際に三木町ではどういった「獅子舞文化」が根付いているのか素人ではございますが紹介したいと思います。

獅子

笠揃え

9月に入ると獅子の季節。夜になるとコンコンチキチキのリズムで知られる太鼓と鉦(かね)の音が聞こえてきます。この頃に聞こえてくる音は「獅子の練習」や、「笠揃え」と呼ばれる獅子行事になります。

自治会を始め、獅子連と関連のある家々を巡りながら獅子舞いを披露します。

私の属する中代獅子連では、今年は大人が少なく大変でしたが、子どもたちが頑張ってくれたおかげで何とか周りきることができました。年々上手くなっていく姿を見るのも楽しいですね。

獅子行事

秋祭り

笠揃えが終わると次にあるのは秋祭り。各獅子連が属する神社の秋祭りに獅子舞を奉納します。私の属する獅子連ですと、井戸にある和爾賀波神社(わにかわじんじゃ)にて獅子を舞います。

秋祭りは前夜祭(宵宮)を含め、二日間行われます。

この二日間は獅子の屋台を積んだトラックが朝から三木町中をグルグル。各獅子連が三木町を練り歩いているため、いたるところで獅子を見ることができます。

秋祭り

前夜祭(宵宮)にて、夜に神社で使う獅子は「屋台の提灯+街灯の光」が合わさって非常に綺麗。写真好きの人にはもってこい。

お祭り本番では複数の獅子連が一斉に獅子舞を披露。獅子連同士の絡みが見れるなど、見応えがあります。一斉に舞う際は爆音なのでそこだけはご注意を!!

写真左:前夜祭(宵宮) 写真右:お祭り本番

写真左:前夜祭(宵宮)、写真右:お祭り本番

まんで願。

でもって…10月末に行われる三木町最大のイベント「獅子たちの里 三木まんで願。」があります。神社の垣根を越えて、三木町中の獅子が一斉に集うイベント。三木町が誇る大獅子も集結します。デカイ!!

獅子たちの里 三木まんで願。

こちらの写真は「天野神社・藤田川南獅子連」の友人撮影の一枚。2016年の「まんで願。」は雨の降る中での開催でしたが、見物客も多く、舞う側は大変でしたが何とか乗り切ることができました。雨の中を舞う獅子は滅多に見られないので個人的には嬉しかったり…(笑)

「天野神社・藤田川南獅子連」の友人撮影の一枚

ステージにて獅子の周りで楽しそうに踊る子供たちの姿もとても印象的でした。まさに祭りって感じでしたね。

***

余談:ちなみにこの「まんで願。」は、有志の三木町民による「百眼百考会議(住民協議会)」(通称:ももかいぎ)において、話し合いの中で生まれたイベントの一つです。

三木町民の方で「私も三木町のまちづくりに関わりたい!」という方がいらっしゃれば役場政策課(087-891-3302)まで問い合わせてみてください。2015年度の百眼百考会議に私も参加させていただきましたがとても有意義な会議でした!

まんで願。

執筆者:三木町町民Reporter 佐々木 健太(ささき けんた)

井戸在住。WEBサイトを何十個か運営しながら、SEO関連の自営業をしています。昼は主に滝音で肉ぶっかけ。


政策課
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3302

PAGE TOP