- ホーム
- 世代を超えたパワーで元気に!
世代を超えたパワーで元気に!
政策課 : 2021/09/07
ママカフェでは、毎年元気な高齢者の方と赤ちゃんのふれあい交流会が行われています。
今年は白山文化センターで体操教室などをしている「さんさん会」の方々との交流会が開かれました。

一番小さい赤ちゃんは6ヶ月、上はなんと91歳の元気なおばあちゃんという、とても幅広い世代が集まっていました。
赤ちゃんはいつもと違う場所、おじいちゃんおばあちゃんに囲まれて不思議そうにキョロキョロしています。
「赤ちゃんを見るだけで自然と笑顔になった」「幸せな気分になった」という経験はありますよね。赤ちゃんが持っている癒しや笑顔のパワーは本当に不思議な力を持っています。

おばあちゃん達は、昔の子育てをしていた頃を思い出して、ママ達と一緒に盛り上がったり、反対にママ達がおばあちゃんに質問をしたり、様々な会話が聞こえてきました。
特に赤ちゃんを抱っこしているおばあちゃんの姿はとても安心感のある偉大な母のようでしたし、「久しぶりに抱っこしたわ~」とおばあちゃんも赤ちゃんもとても笑顔で喜んでいました。

核家族社会が進む中、世代の異なる方々とのふれあいが少なくなり、「若い世代は高齢者から生きることを学ぶ、高齢者は若い世代から元気をもらったり、また経験を伝えていく」というサイクルが減っているように思います。

このふれあい交流会では、笑顔の持つパワーの大きさと、命の大切さを改めてみんなが実感できた一日となりました。
これからも、ママカフェだけでなく様々な場所で世代を超えた交流ができる地域になればいいなと願っています。

執筆者:三木町町民Reporter 松原 紀子(まつばら のりこ)
広島県出身。結婚を機に三木町に住み始めました。0歳男の子のママです。
夢は、大好きな野球チームを応援するために、家族で日本中の球場やドームを巡ることです。
政策課
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3302
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3302