メニューを飛ばして本文へ

サブページタイトル

  • ホーム
  • つなぐ会議~小蓑を若い人たちで活気づけよう!~

つなぐ会議~小蓑を若い人たちで活気づけよう!~

政策課 : 2021/09/15

三木町にある香川県立三木高等学校(三木高)には「文理科」と「総合学科」が設置され、「総合学科」内には商業科目を学ぶ流通系列((1)型)があります。そこでは実践的な活動を通して、本物のビジネスを体験することを目標に商品開発や三木町南部山間地域に位置する小蓑の活性化について活動しています。

去る7月5日に、「小蓑を若い人たちで活気づけよう!」をテーマに三木高で「第2回つなぐ会議」を行いました。

つなぐ会議とは、企業や行政の方々と地域活性化について話し合い、地元で活躍する人をつなげて、よりよい町にしたいという思いから、今年新しく始まった三木高主催の会議です。地域の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらいたいと思い何かできないか考えたところ、やはり高校生だけではできることに限りがあるため、企業や行政の方々にアドバイスや意見をもらい、活動の実現性を高めるため、平成30年6月に「つなぐ会議」を発足させました。

つなぐ会議

当日は、行政や企業から15名、オブザーバーとして4名が参加しました。

行政や企業から15名、オブザーバーとして4名が参加
小蓑

当初、小蓑を若い人たちで活気づけるためにはイベントの開催が良いのではないかと思っていましたが、新しいことにチャレンジするより今できることをしたほうが良いという意見もありました。また、イベントをするのであれば、活動を継続するための体制づくりを行わなければならないという意見や、高校生らしさを前面に出して失敗を恐れずに積極的に活動に取り組んでほしいなどの意見もでました。

意見

企業や行政が一つの目標に向かって本音で話し合いをする機会はなかなかないので、とても貴重な経験となりました。また、今回参加された企業や行政がつながるきっかけにもなればいいなと思います。

参加者

つなぐ会議は、年間を通して4回程度行います。次回、第3回つなぐ会議は9月27日に行う予定です。今回の会議を踏まえ、今後の活動につなげていきたいです。

また、小蓑をPRするためのウェブサイトやインスタグラム・ツイッターで「晴ノチコミノ」として活動中です。ぜひ覗いてみてくだい!!!!!
ウェブサイトはこちら→http://www.harenochikomino.com/

どんぐりころころ

三木高校生

執筆者:三木町町民Reporter 三木高校 流通系列

三木高総合学科流通系列では、簿記や情報処理、マーケティングなど商業科目を学んでいます。授業の一環で、地元食材を使用したお菓子の開発や三木町小蓑地区のホームページ作成など地域活性化にも取り組んでいます。


政策課
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3302

PAGE TOP