メニューを飛ばして本文へ

サブページタイトル

  • ホーム
  • 魅力発信ラジオ番組 ~『東讃 RADIO CLOVER』~ 7月10日放送

魅力発信ラジオ番組 ~『東讃 RADIO CLOVER』~ 7月10日放送

政策課 : 2024/07/11

7月10日(再・13日)の東讃RADIO CLOVERは、フィンランド発祥のアウトドアスポーツ「モルック」の話題です!

 


 色々なスポーツがありますが、年齢問わず気軽に簡単に楽しめ、奥が深くてハマる「モルック」をご紹介!月に一度、三木町下高岡のウォーキングセンターで体験会を開催しています。

 お話をお伺いしたのは三木町スポーツ推進委員と当日参加していた町民の皆様です。



モルック体験会その1 モルック体験会その2

 この日は田中小学校で体験会に向けての練習会♪

 その楽しみ方を優しく教えてくれた長尾さん。町民の皆さんが健康、元気でいられるようスポーツの普及活動を行っていますが、「三木町をモルックの町にしたい」そうです。


スキットルとモルック 練習風景

 高さ15センチほどの1から12の数字が書かれた12本の「スキットル」を、直径5.9センチ、長さ22.5センチの棒「モルック」をアンダースローで投げて倒し50点ちょうどを目指します。50点超えてしまった場合は25点からやり直しです。

 1本倒れた場合は書かれた数字がポイントになりますが、2本以上倒れると倒れた本数がポイントになります。試合が進んでいくと、狙うのがどんどん難しくなっていきます!


競技風景

 細かいルールはほかにもありますが、とりあえず体験してみるのが一番!

 お子さんと一緒に参加していた、チーム怪獣VSチーム片岡の対決。やる側はドキドキ!見ている側も一緒に盛り上がりました。

 体験してみると、シンプルなのに本当に奥が深い!すごい方は20メートル先のスキットルを狙うこともできるそうです。それぞれの目標をもって取り組める楽しいモルックをあなたも体験してみませんか?

<モルック体験会>

日程:7月14日、8月11日、9月8日(いずれも日曜日)

時間:9時~11時

場所:三木町ウォーキングセンター(三木町下高岡1459-2)

参加費:無料

問い合わせ:生涯学習課 087-891-3314



次回放送日のお知らせ

 この番組では、「さぬき市」「東かがわ市」「三木町」を週替わりで紹介し、人・物・事など、四季折々の魅力を発信しています。
 三木町の次回放送は、8月7日(水)12:00~12:15、再放送は8月10日(土)9:45~10:00を予定しています。ぜひ、聴いてみてください。







PAGE TOP