メニューを飛ばして本文へ

特定健康診査受診までの流れ

  • ホーム
  • 特定健康診査受診までの流れ
住民健康課 : 2025/06/01

受診期間・対象者

受診期間

令和7年6月2日(月)〜令和7年9月30日(火)

※かがわ健診プラザ(イオンモール高松3階)は、令和7年6月2日(月)〜令和8年2月28日(土)

 

令和7年度より、かがわ健診プラザ(イオンモール高松3階)での健診も開始しました。くわしくは、下記ページをご確認ください。

対象者

● 40歳~74歳の三木町国民健康保険に加入している人
● 後期高齢者医療制度に加入している人


※下記の人は対象となりません。
・妊娠中の人
・長期入院されている人
・介護保険施設や障がい者支援施設等に入所中の人

受診までの流れ

1.医療機関を選ぶ

ご希望の医療機関をお選びください。
混雑状況は、ご希望の医療機関にお問い合わせください。

医療機関名 住所 電話番号
樫村病院 三木町大字平木56番地7 087-898-1431
きただい医院 三木町大字下高岡1464番地12 087-840-2566
小西医院 三木町大字氷上221番地1 087-898-0157
讃陽堂 松原病院 三木町大字池戸3232番地1 087-898-0620
生協みき診療所 三木町大字氷上112番地1 087-891-0303
大幸医療センター 三木町大字井戸526番地1 087-899-1212
中島内科クリニック 三木町大字鹿伏373番地1 087-840-2237
中原医院 三木町大字下高岡641番地1 087-898-0259
三木ふじた医院 三木町大字井戸2363番地5 087-813-5512
三木みよし内科医院 三木町大字池戸2835番地2 087-898-7228
南福萬みぞぶち医院 三木町大字氷上1350番地1 087-898-8211
高松市民病院塩江分院
(小蓑・奥山地区の方に限る)
高松市塩江町安原上東99番地1

087-893-0031

要予約 かがわ健診プラザ

(令和7年度より)

高松市香西本町1-1
イオンモール高松 3階
087-897-4280

※かがわ健診プラザの予約方法等、詳細については下記ページをご確認ください。

2.受診する

検査時間

約1時間

※検査にかかる時間は目安です。混雑状況等により異なります。

 

当日の持ち物

(1)健診費用:1,000円(後期高齢者医療制度加入者は無料)
(2)特定健診受診券
(3)特定健診質問票
(4)資格確認書等

※下記の人は健診費用が無料となりますので、健診を受ける前に住民健康課健康係5番窓口までお越しください。
 ・ 生活保護法による被保護世帯に属する人
 ・ 非課税世帯に属する人
※特定健診の受診券・質問票は5月末にお送りしています。
(後期高齢者医療制度加入者の質問票は医療機関にあります。)
※当日の持ち物がお手元にない場合は、事前に住民健康課健康係5番窓口へお越しください。

健診内容

● 基本的な健診の項目
 身体測定、血液検査、血圧測定、尿検査、心電図、問診・診察

● 医師が必要と判断した場合
 眼底検査


※特定健康診査や特定保健指導、日帰り人間ドックの詳細は、下記のページをご覧ください。


住民健康課 保険医療係
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3303

PAGE TOP