- ホーム
- 不動産のスペシャリストから見た三木町の住宅事情
不動産のスペシャリストから見た三木町の住宅事情
三木町って暮らしやすい?
個人的に、三木町はとても暮らしやすいと思っています。リアル住民となって長いので、なぜかと言われればちょっと考えてしまうところ。
そこはプロフェッショナルに尋ねるのが手っ取り早い。KIT*MIKIの「分譲地」ページに掲載されている不動産会社さんに率直なところを尋ねてみました。
(KIT*MIKI「三木町の住まいを探そう」)
空き家バンク
三木町が居住地として選ばれる理由
三木町の分譲地は人気で早々と完売するとのこと。理由は様々ですが・・・
- 閑静な環境だが、高松市内へのアクセスがよい
- 土地の価格がリーズナブル
- 道路事情がよい
- 元々三木町出身で他の自治体に移ったが、子育てのため、実家の近所に戻ってきた
- 町が転居者を増やそうという本気度が感じられる
- 子育て施策を積極的に実施している
分譲地の購入層である子育て世代には、お勧めしやすいポイントが揃っています。
口コミで三木町を選ばれる方も増えているとか。数年前に近隣自治体に家を建てたが、三木町にしておけばよかった、との声も。お子さんが小中学生の場合、一度居住地を定めると、校区をまたぐ転居はハードルが高いですね。
一方、お子さんが独立し、閑静な環境を求めて三木町に移住される方もおられます。
逆にデメリットは・・と尋ねると、首をかしげられてしまいました。あえて挙げれば、高松以西に通勤通学される方には不便かな、というところ。
さらにひと押しとなると、新築時の補助や分譲地に家を建てる場合の優遇措置があれば、もっと積極的に三木町の物件を勧めることができるそうです。他の自治体も子育て支援に力を入れ始めているので、三木町も常に先を行かなければならないプレッシャーがあります。頑張れ三木町。
(左:キッズスペースが充実したアルファードさん 右:実際の住宅設備に触れられるファミリーホームさん)
(精度の高いイメージを確認できるロータリーハウスさん)
地域的な傾向
近年、町の中心に近い上高岡地区、氷上地区に分譲地が増えているそう。意外なところではこの地域に生涯学習施設「サンサン館みき」が近所にあるから、という理由も。
・KIT*MIKIに「サンサン館みき」職員さんの記事が掲載されています
「結婚当初には4人の子供を授かるとは、 夢にも思わなかった」
香川県は災害が少ないと言われています。三木町は海に面していないため、津波の心配はまずありません。しかしながら、地震による溜め池の決壊や豪雨による川の氾濫の可能性はゼロではありません。三木町が作成したハザードマップなども参考にしてください。
左:白山を臨むのどかな井上地区(アルファードさん) 中:通勤、通学、買い物、すべてが便利な平木地区(ファミリーホームさん) 右:サンサン館みきが間近な上高岡地区(ロータリーハウスさん)
やはり三木町推し!
今回取材に応じていただいた各社様とも、一様に三木町推しでした。3大理由が「市街地から近すぎず遠すぎず閑静な環境」「物件の価格が割安」、そして「町が積極的に子育て政策を打ち出している」こと。
しかしながら、やはりリアル住民の実感に勝るものはないでしょう。「KIT*MIKI」の情報や、可能であれば三木町民の話も参考にしていただけばと思います。
今回取材にご協力いただいた不動産会社さんにアピールポイントを伺いました
・株式会社アルファード
分譲地を斡旋。ショールームは子育て世代に手厚い体制。キッズスペースはもちろん、保育士資格を持つ社員が子供を見守ってくれるので、安心して打ち合わせに集中できます。
https://www.alphard7.com/
・株式会社ファミリーホーム
家を持つことが負担にならないよう「月々4万円からのマイホーム」を実現。低価格だが品質には妥協しません。土地の仕入れから設計施工、アフターまで自社で完結。
https://www.pure-house.co.jp/
・株式会社ロータリーハウス
全棟長期優良住宅×建築士とのバーチャル映像を使用した打合せにより、ご家族の思いにそった暮らし方をカタチへと変える。土地分譲から施工・建築・アフターまでワンストップ体制。
https://www.rotary-h.com/
明るく親切なスタッフが出迎えてくれます。左からアルファードさん、ファミリーホームさん、ロータリーハウスさん
三木町町民Reporter 平田 昌三(ひらた しょうぞう)
妻ともども近畿地方から縁もゆかりもない三木町に越してきて十余年。2人の子供は三木町生まれの三木町育ち。なるべく同じような立場の方に参考となる情報(+α)をお届けするつもりです。
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3302