三木町ため池ハザードマップ・浸水想定区域図
- ホーム
- 三木町ため池ハザードマップ・浸水想定区域図
ため池ハザードマップとは
今後発生が予想される東南海・南海地震や集中豪雨等により、ため池が決壊した場合、下流域にある住宅や公共施設等に甚大な被害を及ぼす可能性があることから、本町では、災害時の被害軽減を目的に被害想定区域や避難場所等が表示された「ため池ハザードマップ」の作成をしております。
ハザードマップは、地震等によりため池の堤防が決壊して、一度に氾濫水が流出した場合を想定し、その氾濫水が到達する可能性のある地域の最大範囲と予想される浸水の深さ、おおよその到達時間を表しています。
「地震等災害時には、ため池の決壊もありえる。」という防災意識を持ち、今後の避難訓練等に活用してください。
【注意事項】
建物の倒壊等は考慮していないため、実際にはがれき、車の流出等さまざまな条件が重なり合うため、浸水域については、変化することが考えられます。
また、さぬき市にあるため池による三木町への影響についても併せてお知らせします。さぬき市防災情報メールに登録されますと、さぬき市内の災害情報を入手できます。
373410003小川下池・373410001二ツ池・373410009蓮池・373410010三ツ子石池・外山池(PDF:4.57MB)
373410004男井間池・373410006女井間池・373410005下池(PDF:3.23MB)
373410014二股上池・373410269二股下池(PDF:3.49MB)
373410138五分一池・373410259宝池・373410110大谷池(PDF:9.25MB)
373410155百六池・373410120中谷大池・373410144菖蒲池(PDF:8.23MB)
373410162岩川上池・373410163岩川下池・373410157砂入池(池戸)・373410143鳥打大池・373410247砂入池(井上)(PDF:8.99MB)
373410194渡池・373410188閘子池・373410262片山池(PDF:8.83MB)
373410252駒足大池・373410017村根池・373410045村根上池(PDF:9.11MB)
373410258大箕池・373410111藤池・373410265平野池(PDF:9MB)
さぬき市ため池ハザードマップ【石神池&熊田池&菰ケ池&成就池】
ため池浸水想定区域図とは
ため池浸水想定区域図は、ため池が決壊した場合に、下流の家屋や公共施設等へどれくらいの範囲で被害が及ぶかを表記したもので、最大浸水深、歩行困難度、最大流速、洪水到達時間とその範囲が記載されています。
避難の際は、ハザードマップがあるため池はハザードマップを、ハザードマップがないため池は浸水想定区域図を参考に、避難を行ってください。ため池の照合は、下記「三木町ため位置図」をご確認ください。
防災重点農業用ため池とは
『防災重点農業用ため池に係る防災工事等の推進に関する特別措置法(以下『ため池工事特措法』という。)』(令和2年法律第56号)第4条第1項に基づき、決壊した場合に周辺の家屋や公共施設等に浸水被害を及ぼすおそれがある農業用ため池を、「防災重点農業用ため池」に指定しました。
香川県ため池対策
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
〒761-0692 香川県木田郡三木町大字氷上310番地
Tel:087-891-3308