メニューを飛ばして本文へ

環境下水道課 環境保全係

令和6年度「三木町クリーン作戦」(令和7年3月2日【日】)を開催しました‼

リユース促進に向け、株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結

ごみとして出す前に売却してリユースにつなげてみませんか?処分費用や搬出の手間をなくせるかもしれません

三木町地球温暖化対策実行計画を策定しました

令和7年度 飼い主のいない猫の不妊去勢手術費補助金について

令和7年度 三木町住宅用太陽光発電システム等設置費補助金制度について

令和7年度 犬猫不妊去勢手術費補助金について

令和7年度 生ごみ処理機等の購入補助制度について

令和7年度 狂犬病予防集合注射日程

三木町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画について

【香川県】令和6年度かがわスマートハウス促進事業(重点対策加速化事業)補助金(第二次予約)について

環境学習・イベント(国・県・団体等)

令和6年度「ワンだふるマナーDAY!」の開催について

三木町指定ごみ袋の契約販売店

環境学習・イベント(瀬戸・高松広域連携中枢都市圏)

民間施設のクーリングシェルターを募集します

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について

微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報

三木町災害廃棄物処理計画について

光化学オキシダント夏季対策の実施について

三木町環境基本計画を策定しました

し尿汲取券の値上げについて

狂犬病予防注射はお済みですか?

家電リサイクル対象品目の処分方法について

環境美化活動に対する用具貸出等について

事業所から排出される使用済「紙おむつ」の取り扱いについて

時間外窓口におけるし尿汲取券の販売について

田畑での野焼きによる苦情・トラブルが増えています

ごみステーションについて

不法投棄の禁止

犬を飼ったら登録をしましょう

犬の「フン」は、飼い主が責任をもって持ち帰りましょう!

災害発生時の災害廃棄物について

犬の所在地等の変更届

新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方

家庭から出る「生ごみ」を減らしてみませんか!

犬は飼っていますか?(転入してきた方へ)

三木町指定ごみ袋取扱店指定申請について

猫を寄り付かせない方法

猫を飼っているみなさん

犬の死亡届

使用済小型家電の回収・リサイクルを始めます!

野焼きの禁止

PAGE TOP