例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
三木町会計規則 | ◆昭和48年1月25日 | 規則第2号 |
三木町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年12月13日 | 条例第19号 |
三木町会計年度任用職員の給与に関する規則 | ◆令和2年2月20日 | 規則第3号 |
三木町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年2月27日 | 規則第4号 |
三木町介護給付費準備基金条例 | ◆平成12年3月28日 | 条例第17号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する規則 | ◆令和4年3月28日 | 規則第7号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例 | ◆平成13年3月23日 | 条例第9号 |
三木町介護保険運営協議会設置要綱 | ◆平成30年3月19日 | 要綱第11号 |
三木町介護保険サービス事業者等指導及び監査要綱 | ◆平成30年6月1日 | 要綱第25号 |
三木町介護保険条例 | ◆平成12年3月28日 | 条例第15号 |
三木町介護保険要介護認定等に係る資料の外部提供に関する要綱 | ◆平成28年10月17日 | 要綱第58号 |
三木町介護保険料返還金支払要綱 | ◆令和5年9月1日 | 要綱第37号 |
三木町介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 | ◆平成28年12月28日 | 要綱第67号 |
三木町介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定に関する要綱 | ◆平成29年1月12日 | 要綱第2号 |
三木町介護予防・日常生活支援総合事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱 | ◆平成31年3月27日 | 要綱第13号 |
三木町開発行為等の規制に関する事務取扱要綱 | ◆平成25年4月1日 | 要綱第23号 |
三木町開発登録簿の閲覧等に関する規則 | ◆平成16年3月17日 | 規則第5号 |
香川県広域水道企業団規約 | ◆平成29年11月1日 | 総行市第69号 |
香川県後期高齢者医療広域連合規約 | ◆平成19年1月15日 | 県知事許可 |
香川県東部清掃施設組合規約 | ◆ | 種別なし |
「かがわこどもの駅」設置推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成22年12月15日 | 要綱第4号 |
三木町学校給食施設検討委員会設置要綱 | ◆平成31年2月19日 | 教育委員会要綱第2号 |
三木町立学校給食センター設置条例 | ◆令和6年8月1日 | 条例第18号 |
三木町立学校給食センター設置条例施行規則 | ◆令和6年8月1日 | 教育委員会規則第4号 |
三木町学校給食費の徴収に関する規則 | ◆令和5年11月24日 | 教育委員会規則第4号 |
三木町学校給食物資納入業者の登録に関する要綱 | ◆令和6年2月13日 | 教育委員会要綱第1号 |
三木町学校教育施設整備基金条例 | ◆令和4年3月17日 | 条例第9号 |
三木町立学校教職員旧姓使用取扱要綱 | ◆平成28年6月21日 | 教育委員会要綱第3号 |
三木町立学校県費負担教職員の服務の監督に関する権限を委任する規則 | ◆昭和56年6月1日 | 教育委員会規則第2号 |
三木町立学校県費負担教職員の服務の監督に関する権限を委任する規程 | ◆昭和56年6月1日 | 教育委員会教育長訓令第2号 |
三木町立学校県費負担教職員の部分休業に関する規則 | ◆平成4年4月22日 | 教育委員会規則第2号 |
三木町立学校条例 | ◆昭和39年3月23日 | 条例第11号 |
三木町立学校職員安全衛生管理規程 | ◆平成31年3月31日 | 教育委員会規程第1号 |
三木町立学校職員の自家用車の公務使用に関する取扱い要綱 | ◆平成11年7月1日 | 教育委員会要綱第1号 |
三木町立学校職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆昭和63年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
三木町立学校職員の服務に関する規則 | ◆昭和35年9月1日 | 教育委員会規則第15号 |
三木町学校体育施設等開放運営委員会規程 | ◆平成30年7月12日 | 教育委員会規程第1号 |
三木町学校体育施設の開放に関する規則 | ◆平成21年4月16日 | 教育委員会規則第5号 |
三木町学校体育施設の開放に関する条例 | ◆昭和57年7月2日 | 条例第5号 |
三木町立学校適正化審議会規則 | ◆平成16年8月18日 | 教育委員会規則第4号 |
三木町立学校における学校運営協議会規則 | ◆平成19年3月15日 | 教育委員会規則第1号 |
三木町立学校の学校栄養職員及び事務職員の勤務時間等に関する規程 | ◆昭和53年6月1日 | 教育委員会教育長訓令第1号 |
三木町立学校の管理運営に関する規則 | ◆昭和33年9月12日 | 教育委員会規則第10号 |
三木町立学校への就学等に関する規則 | ◆平成5年6月22日 | 教育委員会規則第2号 |
三木町学校臨時休業に伴う学校給食維持化支援金交付要綱 | ◆令和2年11月13日 | 教育委員会要綱第5号 |
三木町渇水対策本部設置要綱 | ◆平成25年8月16日 | 要綱第39号 |
三木町合併処理浄化槽設置整備事業補助金交付要綱 | ◆平成3年4月1日 | 要綱第1号 |
三木町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月12日 | 条例第21号 |
三木町家庭的保育事業等の認可の手続に関する要綱 | ◆平成27年3月31日 | 要綱第22号 |
三木町がん患者医療用補整具助成事業補助金交付要綱 | ◆令和5年3月29日 | 要綱第19号 |
三木町環境基本計画策定に係るパブリックコメント手続要綱 | ◆令和6年1月25日 | 要綱第3号 |
三木町環境基本条例 | ◆平成22年6月14日 | 条例第12号 |
環境美化活動に対する用具貸出等要綱 | ◆平成24年10月1日 | 要綱第15号 |
三木町環境美化条例 | ◆平成13年3月23日 | 条例第8号 |
三木町監査委員条例 | ◆昭和30年1月25日 | 条例第21号 |
三木町管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | ◆令和5年1月13日 | 規則第2号 |
内容現在 令和6年12月27日