例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
総合教育会議に関する事務を教育委員会に委任する規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第12号 |
三木町総合教育会議設置要綱 | ◆平成27年7月22日 | 要綱第44号 |
三木町教育委員会会議規則 | ◆昭和31年10月1日 | 教育委員会規則第2号 |
三木町教育委員会傍聴人規則 | ◆昭和31年10月1日 | 教育委員会規則第3号 |
三木町教育委員会公告式規則 | ◆昭和50年2月10日 | 教育委員会規則第5号 |
三木町教育委員会事務局組織規則 | ◆平成16年1月5日 | 教育委員会規則第1号 |
三木町教育委員会事務局専決規則 | ◆昭和50年2月10日 | 教育委員会規則第4号 |
教育長に対する事務委任規則 | ◆昭和38年9月10日 | 教育委員会規則第20号 |
三木町立学校県費負担教職員の服務の監督に関する権限を委任する規則 | ◆昭和56年6月1日 | 教育委員会規則第2号 |
三木町立学校県費負担教職員の服務の監督に関する権限を委任する規程 | ◆昭和56年6月1日 | 教育委員会教育長訓令第2号 |
三木町立学校県費負担教職員の部分休業に関する規則 | ◆平成4年4月22日 | 教育委員会規則第2号 |
教育長専決規程 | ◆昭和38年9月10日 | 教育委員会訓令第1号 |
三木町教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規則 | ◆令和2年3月23日 | 教育委員会規則第4号 |
三木町教育委員会公印規程 | ◆昭和63年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
三木町教育支援委員会規則 | ◆昭和63年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
三木町教育事務点検評価委員設置要綱 | ◆平成22年1月29日 | 教育委員会要綱第1号 |
三木町教育委員会事務の点検及び評価に関する条例 | ◆平成30年3月30日 | 条例第14号 |
三木町教育委員会事務の点検及び評価実施要綱 | ◆平成30年3月30日 | 教育委員会要綱第5号 |
三木町教育委員会会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年3月23日 | 教育委員会規則第3号 |
|
||
三木町立小学校特認校設置条例 | ◆平成28年6月13日 | 条例第17号 |
三木町立小学校特認校設置条例施行規則 | ◆平成28年11月2日 | 教育委員会規則第5号 |
三木町立学校の管理運営に関する規則 | ◆昭和33年9月12日 | 教育委員会規則第10号 |
三木町立学校職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆昭和63年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
三木町立学校職員の服務に関する規則 | ◆昭和35年9月1日 | 教育委員会規則第15号 |
公立学校職員の勤務を要しない時間の指定に関する規則 | ◆昭和56年6月1日 | 教育委員会規則第1号 |
三木町立学校の学校栄養職員及び事務職員の勤務時間等に関する規程 | ◆昭和53年6月1日 | 教育委員会教育長訓令第1号 |
三木町立学校教職員旧姓使用取扱要綱 | ◆平成28年6月21日 | 教育委員会要綱第3号 |
三木町立学校職員の自家用車の公務使用に関する取扱い要綱 | ◆平成11年7月1日 | 教育委員会要綱第1号 |
三木町立学校職員安全衛生管理規程 | ◆平成31年3月31日 | 教育委員会規程第1号 |
三木町立中学校部活動指導員配置要綱 | ◆令和3年3月24日 | 教育委員会要綱第3号 |
三木町立三木中学校部活動生徒引率に関する要綱 | ◆令和5年12月19日 | 教育委員会要綱第5号 |
三木町部活動地域移行準備委員会設置要綱 | ◆令和5年6月16日 | 教育委員会要綱第2号 |
三木町立学校条例 | ◆昭和39年3月23日 | 条例第11号 |
三木町立学校適正化審議会規則 | ◆平成16年8月18日 | 教育委員会規則第4号 |
三木町立小学校校区見直し検討委員会設置要綱 | ◆平成27年7月15日 | 教育委員会要綱第1号 |
三木町立学校における学校運営協議会規則 | ◆平成19年3月15日 | 教育委員会規則第1号 |
三木町立学校への就学等に関する規則 | ◆平成5年6月22日 | 教育委員会規則第2号 |
三木町立小学校・中学校就学指定に関する規則 | ◆昭和56年12月18日 | 教育委員会規則第3号 |
三木町発達検査・教育相談実施要綱 | ◆平成30年6月22日 | 教育委員会要綱第7号 |
三木町いじめ防止条例 | ◆平成28年3月22日 | 条例第13号 |
三木町いじめ対策委員会設置要綱 | ◆平成30年3月1日 | 教育委員会要綱第2号 |
三木町小児生活習慣病予防対策委員会設置要綱 | ◆平成29年3月21日 | 教育委員会要綱第3号 |
三木町小児生活習慣病予防健診実施要綱 | ◆平成29年3月21日 | 教育委員会要綱第4号 |
三木町就学援助費支給要綱 | ◆平成18年 | 教育委員会要綱 |
三木町育英資金貸与条例 | ◆平成元年3月28日 | 条例第14号 |
三木町育英資金貸与条例施行規則 | ◆平成元年3月28日 | 教育委員会規則第1号 |
三木町育英資金返還支援補助金交付要綱 | ◆令和6年3月27日 | 要綱第21号 |
三木町スクールバス停留所補助金交付要綱 | ◆令和3年3月16日 | 教育委員会要綱第1号 |
三木町立幼稚園及び小・中学校教科学習等送迎用バス運行事業補助金交付要綱 | ◆令和5年6月16日 | 教育委員会要綱第3号 |
三木町学校給食施設検討委員会設置要綱 | ◆平成31年2月19日 | 教育委員会要綱第2号 |
三木町立学校給食センター設置条例 | ◆令和6年8月1日 | 条例第18号 |
三木町立学校給食センター設置条例施行規則 | ◆令和6年8月1日 | 教育委員会規則第4号 |
三木町学校臨時休業に伴う学校給食維持化支援金交付要綱 | ◆令和2年11月13日 | 教育委員会要綱第5号 |
三木町学校給食費の徴収に関する規則 | ◆令和5年11月24日 | 教育委員会規則第4号 |
三木町第2子以降学校給食費補助要綱 | ◆令和5年12月19日 | 要綱第47号 |
三木町学校給食物資納入業者の登録に関する要綱 | ◆令和6年2月13日 | 教育委員会要綱第1号 |
三木町立幼稚園要綱 | ◆平成24年 | 教育委員会要綱 |
三木町預かり保育実施要綱 | ◆平成27年1月1日 | 教育委員会要綱第3号 |
三木町立幼稚園給食共同調理場条例 | ◆平成30年3月30日 | 条例第15号 |
三木町立幼稚園給食共同調理場条例施行規則 | ◆平成31年4月1日 | 教育委員会規則第5号 |
|
||
三木町社会教育委員設置条例 | ◆平成29年3月24日 | 条例第6号 |
三木町社会教育委員会規則 | ◆平成29年6月20日 | 教育委員会規則第8号 |
社会教育指導員の設置等に関する規則 | ◆昭和50年2月10日 | 教育委員会規則第6号 |
三木町公民館条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第9号 |
三木町公民館規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
三木町少年育成センター条例 | ◆昭和58年10月7日 | 条例第20号 |
三木町コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和63年3月11日 | 条例第10号 |
三木町コミュニティセンター管理規則 | ◆昭和63年3月24日 | 規則第3号 |
三木町コミュニティセンターの管理運営に関する委任規則 | ◆昭和63年3月24日 | 規則第4号 |
三木町文化交流プラザの設置及び管理に関する条例 | ◆平成8年9月30日 | 条例第7号 |
三木町文化交流プラザの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成8年12月6日 | 規則第7号 |
三木町地域交流センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成12年3月28日 | 条例第14号 |
三木町地域交流センターの管理及び運営に関する規則 | ◆平成12年3月28日 | 教育委員会規則第2号 |
三木町健康生きがい中核施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成22年3月26日 | 条例第5号 |
三木町健康生きがい中核施設の設置及び管理に関する規則 | ◆平成22年3月26日 | 規則第10号 |
三木町健康生きがい中核施設のエントランスホール使用許可取扱規程 | ◆平成28年10月25日 | 規程第3号 |
高仙山山頂公園設置及び管理に関する条例 | ◆平成9年3月31日 | 条例第1号 |
高仙山山頂公園管理規則 | ◆平成9年3月31日 | 規則第7号 |
三木ふるさと自然のみち設置及び管理に関する条例 | ◆平成9年6月27日 | 条例第10号 |
三木ふるさと自然のみち設置及び管理に関する規則 | ◆平成28年3月29日 | 教育委員会規則第3号 |
ぼうけんパークの設置及び管理に関する条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第14号 |
ぼうけんパーク管理規則 | ◆平成27年3月24日 | 規則第7号 |
池戸多目的広場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成31年3月25日 | 条例第7号 |
池戸多目的広場管理規則 | ◆平成31年3月25日 | 教育委員会規則第2号 |
池戸商工センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成4年12月21日 | 条例第24号 |
池戸商工センター管理規則 | ◆平成28年3月29日 | 教育委員会規則第4号 |
三木町文化財保護条例 | ◆昭和58年3月26日 | 条例第8号 |
三木町文化財保護条例施行規則 | ◆昭和58年3月26日 | 教育委員会規則第1号 |
三木町交流事業推進委員会設置要綱 | ◆平成25年6月4日 | 要綱第30号 |
三木町国際交流事業補助金交付要綱 | ◆平成25年6月4日 | 要綱第31号 |
三木町国内交流事業補助金交付要綱 | ◆平成25年6月4日 | 要綱第32号 |
三木町社会教育関係団体の登録に関する要綱 | ◆平成23年4月1日 | 教育委員会要綱 |
三木町文化芸術振興協議会設置要綱 | ◆平成28年11月1日 | 要綱第60号 |
|
||
三木町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆昭和54年3月22日 | 教育委員会規則第1号 |
三木町学校体育施設の開放に関する条例 | ◆昭和57年7月2日 | 条例第5号 |
三木町学校体育施設の開放に関する規則 | ◆平成21年4月16日 | 教育委員会規則第5号 |
三木町学校体育施設等開放運営委員会規程 | ◆平成30年7月12日 | 教育委員会規程第1号 |
三木町町民柔剣道場の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和51年10月1日 | 条例第18号 |
三木町町民柔剣道場の管理及び運営に関する規則 | ◆平成21年4月16日 | 教育委員会規則第6号 |
三木町総合運動公園の設置及び管理に関する条例 | ◆平成16年3月15日 | 条例第1号 |
三木町総合運動公園の管理及び運営に関する規則 | ◆平成16年3月25日 | 教育委員会規則第2号 |
平木テニスコートの設置及び管理に関する条例 | ◆平成5年3月25日 | 条例第6号 |
平木テニスコート管理規則 | ◆平成5年3月25日 | 教育委員会規則第1号 |
すぱーく三木屋内ゲートボール場の管理及び運営に関する条例 | ◆平成5年12月21日 | 条例第19号 |
すぱーく三木屋内ゲートボール場の管理及び運営に関する規則 | ◆平成5年12月21日 | 教育委員会規則第3号 |
ゆめ応援金等交付要綱 | ◆平成26年6月16日 | 要綱第46号 |
ゆめ応援金等審査会運営要綱 | ◆平成26年6月16日 | 要綱第47号 |
三木町スポーツ少年団等ふれあい交流事業補助金交付要綱 | ◆平成24年1月1日 | 教育委員会要綱 |
内容現在 令和6年12月27日